English

2.仕様

  1. ファイル
    1. 編集可能なファイルの種類
    2. インポート可能なファイルの種類
    3. エクスポート可能なファイルの種類
  2. ディレクトリ
    1. TPFディレクトリ
    2. TMFディレクトリ
    3. TLFディレクトリ
  3. オブジェクト
    1. プロジェクト
    2. ピクチャ
    3. イメージ
    4. パレット
  4. 機能
    1. 編集機能
      1. ピクチャ
      2. パレット
      3. イメージ
    2. 描画機能
      1. ピクセル
      2. ペン
      3. ライン
      4. ボックス
      5. ボックス・フィル
      6. サークル
      7. サークル・フィル
      8. ペイント
      9. リプレイサー
      10. 右クリックでスポイト
    3. 表示機能
      1. ズーム機能
      2. グリッドの表示ON/OFF
      3. プレビュー機能
      4. パレット・ダイアログバーのON/OFF
    4. プラグイン機能
      1. BMPインポート/エクスポート・プラグイン
      2. RGBインポート/エクスポート・プラグイン
      3. Cエクスポート・プラグイン
      4. IS-VIEWER64プレビュー・プラグイン
  5. プラグイン・インターフェイス
  6. ファイルフォーマット
    1. TPFフォーマット
    2. TMFフォーマット
    3. TLFフォーマット

  1. ファイル

    TextureEditorは以下のファイルを扱う事可能です。

    1. 編集可能なファイルの種類

      テクスチャ・プロジェクト・ファイル
      (TPF)

      テクスチャ・イメージ・ファイル (TMF)と、 テクスチャ・ルックアップテーブル・ファイル (TLF)を 一対に登録した複数の「ピクチャー」を管理するファイルです。
      N64 CITextureEditorでは1つしか開く事ができません。

      Makefile風のテキストファイルで表現されています。

      テクスチャ・イメージ・ファイル
      (TMF)

      テクスチャのイメージを扱うファイルです。
      CIの場合、カラーのルックアップテーブルが無ければ(アタッチしてなければ)表示する事はできません。
      現在、4bit(16色)/8bit(256色)のイメージファイルを扱えます。 N64 CITextureEditorでは複数の編集が可能です。

      このファイルは無圧縮のバイナリーイメージファイルです。

      テクスチャ・ルックアップテーブル・ファイル
      (TLF)

      CIテクスチャの色を扱うファイルです。パレットとも呼びます。
      現在、4bit(16色)/8bit(256色)のパレットを扱えます。 N64 CITextureEditorでは複数の編集が可能です。

      このファイルは無圧縮のバイナリーイメージファイルです。

      BMPファイル
      (BMP)

      BMPファイルをTMF/TLFとして扱う事ができます。 読み込み時に、BMPから、TLFを自動的に抽出し、新規作成します。(16色若しくは256色にカラーを減色してなければいけません。) TMFとして名前を付けて保存する事でTMFになります。また、その逆も可能です。

      このファイルは無圧縮の4bit/8bitBMPファイルでなければ扱えません。

    2. インポート可能なファイルの種類

      インポート機能は、他のフォーマットのファイルを編集中のイメージに取り込む機能です。
      これらは
      プラグインによって追加された機能です。

      これらのインポートプラグインは、自動的にカラーリダクション(16/256色に減色)を行い、 編集中のTMF/TLFに、ペーストします。 現バージョンでは、カラーリダクションが正常に行われない事があり、 原因を追求中です。 もし変換が上手く行かない場合は、他の画像編集アプリケーションでカラーリダクションを 行ってからインポートして頂く事をお勧めします。

      BMPファイル Windows (無圧縮) ビットマップファイル
      RGBファイル SGI (無圧縮) イメージファイル

    3. エクスポート可能なファイルの種類

      エクスポート機能は、イメージファイルを他のフォーマットに変換して出力する機能です。
      これらは
      プラグインによって追加された機能です。

      BMPファイル Windows (無圧縮) ビットマップファイル
      RGBファイル SGI (無圧縮) イメージファイル
      C言語ソースファイル テクスチャ・イメージ・ファイルをCC/GCCでコンパイル可能なC言語のソースファイルに落とします。 このファイルは、バイナリーのイメージをソースファイルにコンバートしただけなので、 このファイルだけでは、実際には画面に表示できません。適切なディスプレイリストを使って表示して下さい。

  2. ディレクトリ

    N64 CITextureEditorで扱うディレクトリは以下の通りです。

    1. TPFディレクトリ

        .TPFのあるディレクトリを示す

    2. TMFディレクトリ

        .TMFのあるディレクトリを示す

    3. TLFディレクトリ

        .TLFのあるディレクトリを示す

  3. オブジェクト

    N64 CITextureEditorで扱うオブジェクトは以下の通りです。

    1. プロジェクト
    2. ピクチャー
    3. イメージ
    4. パレット

        パレットとはTLFの事で、 イメージを切り離した画像データです。
        このオブジェクトは、ピクチャーによって 参照される事があります。
        現在、4bit/8bit CIテクスチャ用ルックアップテーブルのみ扱えます。

  4. 機能
    1. 編集機能
      1. ピクチャー

        [制限] ピクチャーの編集機能には、Undo/Redo(元に戻す/やり直し)や、カット&ペーストは未対応になっています。

        1. 追加
        2. 変更
        3. 削除
      2. パレット
        1. 選択
            複数のパレットを一度に扱う際に、パレットを複数選択する事ができます。
            通常の選択は、パレット上でマウスの左ボタンをクリックすると1つのパレットを選択されますが、 パレット上でマウスの左ボタンを押したまま、移動すると範囲が選択されます。
        2. 元に戻す
            パレットに対して変更を加えた操作を取り消して、元の状態に戻す事ができます。 100ステップ分、Undoバッファに貯えます。
        3. やり直す
            元に戻した処理をやり直す事ができます。
        4. コピー
            選択した範囲をクリップボードにコピーします。
        5. 貼り付け
      3. イメージ
        1. 矩形選択
            編集領域を矩形で指定する事ができます。
        2. 元に戻す
            イメージに対して変更を加えた操作を取り消して、元の状態に戻す事ができます。 100ステップ分、、Undoバッファに貯えます。
        3. やり直す
            元に戻した処理をやり直す事ができます。
        4. 切り取り
            選択した範囲をクリップボードにコピーし、選択範囲を削除します。
        5. コピー
            選択した範囲をクリップボードにコピーします。
        6. 貼り付け
            クリップボードにコピーされたイメージを貼り付けます。
            コピーされたサイズに応じた選択範囲枠を用意しますので、 位置とサイズの決定をして下さい。
            サイズを変更するとイメージはサイズに応じて拡大縮小されます。 リターンキーか、範囲外のクリックをするか、操作の切り替えなどによって 貼り付けを決定します。
            取り消したい場合は、エスケープキーを押して下さい。
        7. 左右反転
        8. 上下反転
    2. 描画機能
      1. ピクセル
          1つの点を打ちます。現在のペンに割り当てられた色で点を描画します。
      2. ペン
          フリードローモードです。現在のペンに割り当てられた色で線を描画します。
      3. ライン
          直線を描画します。現在のペンに割り当てられた色で直線を描画します。
      4. ボックス
          矩形を描画します。現在のペンに割り当てられた色で矩形を描画します。
      5. ボックス・フィル
          塗りつぶされた矩形を描画します。現在のペンに割り当てられた色で塗りつぶされた矩形を描画します。
      6. サークル
          円を描画します。現在のペンに割り当てられた色で円を描画します。
      7. サークル・フィル
          塗りつぶされた円を描画します。現在のペンに割り当てられた色で塗りつぶされた円を描画します。
      8. ペイント
          指定した位置に色を流し込みます。現在のペンに割り当てられた色で描画します。
      9. リプレイサー
          指定された範囲、若しくは全体を、マウス位置の色から現在ペンに割り当てられている色に置き換えます。
          色を塗り換える場合において、特定範囲全体を塗り替えたい場合、ペイントで一つ一つ塗り潰すよりも効果的です。
      10. 右クリックでスポイト
    3. 表示機能
      1. ズーム機能
          等倍〜16倍(100%〜1600%)までズームできます。
      2. グリッドの表示ON/OFF
          8x8アライメントのグリッドの表示をON/OFFできます。
      3. プレビュー機能
      4. パレット・ダイアログバーのON/OFF
    4. プラグイン機能

      プラグイン機能とは、アプリケーションに拡張機能を追加する事で、プラグイン・モジュールとは、その機能を担うモジュールの事です。
      アプリケーションのあるフォルダに、PlugInsというサブフォルダがあり、 そこにプラグイン・モジュールを格納する事で、アプリケーションが起動時に自動的に認識します。
      (プラグインの詳細は、
      アバウト・ダイアログで確認できます。)

      ここでは最初から入っている4つのプラグインの説明をします。

      1. BMPインポート/エクスポート・プラグイン (MSBMP.DLL)
          BMPインポートでは、
          Microsoftの
          BMPファイルを編集中のイメージに貼り付ける事が出来ます。
          カラーパレットが既に編集中のイメージに割り当てられている場合、 混合して貼り付けられます。
          (この際、強制的にパレットの内容が入れ替わりますので、 貼り付けをエスケープキーによって中断すると、 パレットは変更されたままになります。)
          パレットが、未割り当ての場合、新規にパレットが作成され割り当てられます。
          BMPエクスポートでは、
          TMF/TLFを無圧縮のBMPとして保存する事が出来ます。
      2. RGBインポート/エクスポート・プラグイン (SGIRGB.DLL)
      3. Cエクスポート・プラグイン (TMFtoC.DLL)
          編集中のイメージをNINTENDO64で利用可能なC言語のファイルとして保存します。
          まずダイアログが開きますので、そこでファイル指定やスコープやラベルを決定して下さい。
          1. extern/staticは、スコープを決定します。
              externを選ぶとソースファイル(.c)とヘッダファイル(.h)を出力しますので、 モジュールとしてコンパイル&リンクして利用可能です。
              staticを選ぶとソースファイル(.c)のみ出力しますので、参照するソース中に #include "texture1.c"などを追加して、ソースファイルに組み込んで下さい。
          2. constは、読み込み専用指定子です。通常ROMにデータを置くので、チェックして下さい。
          3. 64bitアライメントのチェックボックスの指定は、GNU Cコンパイラのみ動作します。
          4. ラベルはピクチャのラベル名になります。
              関連するラベルは、ユーザーが指定した基本のラベル名に追加の文字列が加えられたラベルが 自動生成されます。
      4. IS-VIEWER64プレビュー・プラグイン (Preview.DLL)
          編集中のテクスチャをIS-VIEWER64を介してプレビューするためのプラグインです。
          IS-VIEWER64側には、いくつかの基本操作とメニューを備えています。

          基本操作

          • L・Rキーでメニューのページ切り替えをする。
          • Zトリガキーでメニューの表示ON/OFFをする。
          • 十字パッドでメニュー項目の移動をする。
          • A/Bボタンで1つづつ値の変更をする。
          • アナログスティックの上下で、大幅な値の変更をする。
          • C十字キーの上下で、値の最大値、最小値にセットする。
          • C十字キーの左右で、パラメーターを操作するピクチャーを切り替えます。
          メニュー
          • Textureメニュー
            • Offset X,Y ・・・ テクスチャのオフセット位置(X=-640〜640/Y=-480〜480:X、Y独立)
            • Scale X,Y ・・・ テクスチャのスケール(00.10〜10.00:X、Y独立)
            • Scale X&Y ・・・ テクスチャのスケール(00.10〜10.00:X、Y同時)(全ピクチャ共通)
            • Back Ground ・・・ 背景色(全ピクチャ共通)
          • Filterメニュー
            • Filter
              1. G_TF_POINT ・・・ ポイント・サンプリング
              2. G_TF_AVERAGE ・・・ アベレージフィルタリング
              3. G_TF_BILERP ・・・ バイリニア補間フィルタリング
          • Combinerメニュー
            • Mode
              1. G_CC_DECALRGBA ・・・ 模様をそのまま転写
              2. G_CC_PRIMITIVE ・・・ プリミティブカラーを転写
              3. G_CC_BLENDPE ・・・ プリミティブカラーと環境カラーでブレンドする
            • Primitive ・・・ プリミティブ・カラー
            • Environment ・・・ 環境・カラー
          • Blenderメニュー
            • Render Mode
              1. G_RM_AA_ZB_OPA_SURF ・・・ 不透明サーフェイス(アンチエイリアス済Zバッファアルゴリズム)
              2. G_RM_AA_ZB_XLU_SURF ・・・ 透明サーフェイス(アンチエイリアス済Zバッファアルゴリズム)
              3. G_RM_AA_ZB_TEX_EDGE ・・・ テクスチャエッジ・モード(アンチエイリアス済Zバッファアルゴリズム)
  5. プラグイン・インターフェイス
  6. ファイルフォーマット

      ここでは、N64 CITextureEditorが扱うファイルフォーマットの資料を提供しております。 以下のドキュメントを参照して下さい。

    1. TPFフォーマット
    2. TMFフォーマット
    3. TLFフォーマット

English


戻る Copyright (C) 1998-1999 NINTENDO Co.,Ltd.
Copyright (C) 1998-1999 MONEGI CORPORATION.
Copyright (C) 1998-1999 INTELLIGENT SYSTEMS Co.,Ltd.
All rights reserved.
NTSC-ONLINE